長野県にある地名、塩尻。一説には日本海側からの塩=北塩、太平洋側からの塩=南塩が供給されるルート「塩の道」が鉢合わせて、どちらから見ても最も遠い端の終点=尻だから付いた地名という説がある。
かたつむり子は今秋、山形県酒田市で取材したが、現地の企業の方から昨今のガソリン価格高騰に……
記事全文をご覧いただきたい方は、キンサンデジタル(電子版)または、新聞購読をお申し込みください。
長野県にある地名、塩尻。一説には日本海側からの塩=北塩、太平洋側からの塩=南塩が供給されるルート「塩の道」が鉢合わせて、どちらから見ても最も遠い端の終点=尻だから付いた地名という説がある。
かたつむり子は今秋、山形県酒田市で取材したが、現地の企業の方から昨今のガソリン価格高騰に……
記事全文をご覧いただきたい方は、キンサンデジタル(電子版)または、新聞購読をお申し込みください。
電子版ログインページ
有料契約の方はこちらから
サンコーインダストリー、映像コンテンツの配信開始
サイマコーポレーション、TRFシリーズに初アルミ製「システム6」発売
ミネベアミツミ、セブ工場の新棟着工