(一社)日本ねじ研究協会は、「ねじが教えてくれる標準化の起源から現在まで」と題した記念講演会を7月7日にオンラインで行う。受講料は無料、非会員も参加できる。
講師は「失敗しない交渉請負人」と呼ばれる国際標準化の専門家である原田節雄氏。国際標準化機関ISO/IECの技術規格審議の……
記事全文をご覧いただきたい方は、キンサンデジタル(電子版)または、新聞購読をお申し込みください。
(一社)日本ねじ研究協会は、「ねじが教えてくれる標準化の起源から現在まで」と題した記念講演会を7月7日にオンラインで行う。受講料は無料、非会員も参加できる。
講師は「失敗しない交渉請負人」と呼ばれる国際標準化の専門家である原田節雄氏。国際標準化機関ISO/IECの技術規格審議の……
記事全文をご覧いただきたい方は、キンサンデジタル(電子版)または、新聞購読をお申し込みください。
電子版ログインページ
有料契約の方はこちらから
ニッセー新仏克利社長「マーケットインの開発を」社内改革を推進
イチヤナギが切削の内製能力を強化、CNC旋盤を増設
【本紙協力】「wire2024」出展募集、ファスナー/ばねメーカー・商社も
製鉄プロセス転換が加速へ、2つの水素還元技術を研究