CLTねじを製造販売する多国籍企業、ロトブラース社(本社:イタリア)は、8月24日(東京大学)と29日(京都大学)に、「CLT建築の接合部、欧州のアプローチ」と題してセミナーを開催した。講師はネヴィオーロ氏(ロトブラース技術最高責任者)と、岡部実氏(ベターリビングつくば建築試験研究センター)……
記事全文をご覧いただきたい方は、キンサンデジタル(電子版)または、新聞購読をお申し込みください。
CLTねじを製造販売する多国籍企業、ロトブラース社(本社:イタリア)は、8月24日(東京大学)と29日(京都大学)に、「CLT建築の接合部、欧州のアプローチ」と題してセミナーを開催した。講師はネヴィオーロ氏(ロトブラース技術最高責任者)と、岡部実氏(ベターリビングつくば建築試験研究センター)……
記事全文をご覧いただきたい方は、キンサンデジタル(電子版)または、新聞購読をお申し込みください。
電子版ログインページ
有料契約の方はこちらから
オーエスジーシステムプロダクツ西牧拓哉社長インタビュー、「知的財産×商社機能」の両輪で
対米ねじ輸出、ボルト金額が5月に10%減 関税影響か単価落込み
タカヤマがサッカー通して地域貢献、地元チーム・南葛SCのパートナーに
ばね学会、納冨会長(明治大学)が続投
アクセプトがばね使用の起立補助装置、車椅子に設置して介助を支援