イワタボルト㈱(東京都品川区、岩田聖隆社長)は、締付けと同時に部材の厚い塗膜を貫通して通電を可能にする「座面突起アースナット」を紹介する。
自動車や電気機器に使用される鋼板は、防錆や美観の観点から塗装処理が施されることが一般的であり、アース接続を行う際には塗膜を除去する必要があ……
記事全文をご覧いただきたい方は、キンサンデジタル(電子版)または、新聞購読をお申し込みください。
イワタボルト㈱(東京都品川区、岩田聖隆社長)は、締付けと同時に部材の厚い塗膜を貫通して通電を可能にする「座面突起アースナット」を紹介する。
自動車や電気機器に使用される鋼板は、防錆や美観の観点から塗装処理が施されることが一般的であり、アース接続を行う際には塗膜を除去する必要があ……
記事全文をご覧いただきたい方は、キンサンデジタル(電子版)または、新聞購読をお申し込みください。
電子版ログインページ
有料契約の方はこちらから
阪村機械製作所、新開発のコンベアシステム
旭サナック、新型2D2Bヘッダーを実機展示
三豊機工、「新たな試み」を展示 3Dプリンタの造形事例を紹介
三明製作所、「THI-6R EVOLUTION」ハイエンドモデルを展示
中島田鉄工所、マイクロフォーマー「MF440型」を展示
ものづくりで「不可欠な地位」築け
「夏だけ」では不十分、通年の安全インフラ整備を
従業員を守る意思が問われる猛暑
停滞感が続く時こそ、社内課題の解決を
稼ぐ力はDXにあり