台湾最大のハードウェアショーがTEAM TAIWANを立ち上げ、グローバルなワンストップ調達プラットフォームを構築
台湾国際ツール&ハードウェアエキスポと台湾国際ハードウェア産業展(TiTE x IHT 2025)が10月21日から23日まで完成したばかりの新会場である台中(水湳)国際会議展覧センター(TICEC)で開催される。台湾作業工具工業同業公会(THTMA)と朗盛行銷有限公司(Lanza International Co. Ltd.)が共催するこの台湾のハードウェアショーは、TICECで開催される初の国際見本市となる。
金属産業新聞社は協力メディアパートナーとして同展に協力している。主催者のニュースリリースを紹介する。
「TEAM TAIWAN」をテーマとするこの展示会では、ハンドツール、機械部品、自動車部品、鋲螺(ねじ)・ファスナー分野における台湾の強みを強調し、精密製造、AIを活用したスマート生産、環境に配慮した持続可能性、グローバルなサプライチェーンの統合といった台湾の専門性を披露する。このイベントは、世界の製造業における台湾の極めて重要な役割を強調するものである。
新会場で行われる今年の本展では800のブースに400以上の出展社が集まり、米州、欧州、日本、東南アジア、中東から2万人以上の専門バイヤーが参観する見込みである。台湾最大のハードウェア産業展示会であり、アジアをリードする調達プラットフォームである「TiTE x IHT 2025」は、産業高度化とネット・ゼロ変革に向けた政府のイニシアティブに合致しており、信頼できるグローバル・サプライ・チェーン・パートナーとしての台湾の強さとコミットメントを示すものである。
新会場×工具産業クラスター:「原産地としての会場」モデルの開拓
台中(水湳)国際コンベンション展示センター(TICEC)は展示面積1万4011平方メートル、開発総規模4万平方メートルを超えるグリーンビルディングで台湾において最新かつ最大の国際展示会場だ。台湾中部の産業回廊の中心に位置し、ハンドツールと精密機械の製造クラスターに隣接する戦略的な立地で、「前店後廠(front-shop, back-factory)」の利点を活用している。この革新的な「原産地としての会場」モデルにより、シームレスな調達エコシステムが構築され、世界のバイヤーと地元メーカーが直接つながり、台湾の展示会と製造業の間の弾力的な相乗効果が強調される。
自動車修理のスポットライト:世界のプロフェッショナルなメンテナンス需要に応える
本展示会の主な目玉は、自動車構造、シャーシ、エンジン、車体、電子システムなどの用途をターゲットとした自動車修理用工具・機器に焦点を当てることである。モジュール設計とカスタマイズ製造における台湾の強みを紹介し、欧米の自動車メーカーや国際的な修理ネットワークからの信頼を獲得する。
注目ブランドは、KING TONY、 WOLF’S HEAD、 KUANI、 MaChan、 LANCER、Proxene、STAND, REDAI, EASEN, A-KRAFT, KARAT, Eclatorq, Tien-i, Jun Kaung, LUCKY, SWELL, INFAR, そして HSUN WANGなどが挙げられる。これらの出展者は高トルクのラチェットレンチ、分解工具、電子診断装置などの最先端ソリューションを紹介し、次世代の電気自動車やスマートカーのメンテナンスを完全にサポートする。これにより、世界のアフターマーケットにおける台湾の重要な役割が強化される。
国際バイヤー調達デー:80カ国以上の専門家とつながる
台湾政府経済部対外貿易局が後援し、台湾貿易センター(TAITRA)が共催する「国際バイヤー調達デー(International Buyer Procurement Day)」は、80カ国以上からプロのバイヤーを招いて1対1の調達マッチング・セッションを行う。このイベントは8つの主要産業テーマに焦点を当て、台湾の出展者の国際受注を促進する。
世界的な関税戦争やサプライチェーンの再編が進む中、TiTE x IHT 2025は国際的な調達プラットフォームとしてだけでなく、台湾の産業の回復力、信頼性、変革能力を紹介する最高の舞台としても機能する。
海外バイヤー向けインセンティブプログラムの申請はこちらから(8月30日締切)
https://forms.gle/C8UH3eYX3euopwjU6
KING TONY40周年記念:グローバル戦略的ブランドパートナーとして表彰される
1984年の創業から40周年を迎えたKING TONYは、「TiTE x IHT 2025」のグローバル戦略ブランドパートナーに選ばれた。DIN国際規格を30%上回る高品質のラチェットレンチとソケットツールで有名なKING TONYの製品は130カ国以上で販売され、世界中のプロの技術者に信頼されている。
KING TONYは戦略的パートナーとして、技術トレーニング、グローバル・マーケティング・チャネル、持続可能な製品設計における最新の進歩を紹介し、世界の工具業界における台湾のリーダーシップとプロフェッショナリズムを象徴する。
8つのテーマゾーン×ワンストップ調達プラットフォーム
本展示会では、基礎的な製造から高度なアプリケーションまで、ハードウェア産業のバリューチェーン全体をカバーする綿密にキュレーションされた8つのテーマ別ゾーンが特徴となっている。各テーマの内容は以下の通り。
◆ 工具およびアクセサリー
◆ 金属加工および設備
◆ 工場設備および安全設備
◆ 自動車修理・電気自動車アプリケーション
◆ 固定具およびファスナー(ねじ類)
◆ 園芸、農業、アウトドア製品
◆ 建設・住宅修繕
◆ デジタル・スマートマニュファクチャリング
これらのゾーンは世界的な業界トレンドに沿い、川上から川下までのサプライヤーと国際的なバイヤーの需要を統合し、包括的なワンストップ調達とマッチメイキング・プラットフォームを構築し、「TiTE x IHT 2025」をアジアで最も影響力のあるハードウェア展示会として確立する。
主催者について
台湾作業工具工業同業公会(THTMA)は、台湾最大かつ最も影響力のあるハンドツール・作業工具の業界団体で、産業の高度化、デジタルトランスフォーメーション、グローバル展開の推進に尽力している。
朗盛行銷有限公司(Lanza International Co. Ltd.)は、総合的な国際展示会マーケティング、バイヤー向けマッチメイキング、フォーラムキュレーション、業界ポジショニングにおいて豊富な経験を持つ展示会企画・実行の専門会社であり、将来を見据えた国際競争力のある業界交流プラットフォームの創造に取り組んでいる。
・無料来場者登録:https://accu.ps/2yRLXp
・国際バイヤー補助金申請:https://forms.gle/C8UH3eYX3euopwjU6
・ウェブサイト:https://www.hardwareexpotw.com
メディアおよびパートナーシップに関するお問い合わせ
Lanza International Co. Ltd. +886-2-7746-2868 | marketing@lanzaexpo.com