日本銀行の企業物価指数(CGPI、2015年基準)による、ねじ・ばね品目及び関連材料を抽出したデータです。
品目 | 2022/3 | 2021/3 | 前月増減率(%) | 前年増減率(%) |
---|---|---|---|---|
総平均 | 112.0 | 102.3 | 0.8 | 9.5 |
鉄鉱石 | 151.6 | 167.8 | 2.8 | -9.7 |
銅鉱 | 184.5 | 143.2 | 4.7 | 28.8 |
ニッケル鉱 | 210.0 | 150.7 | 18.6 | 39.3 |
亜鉛鉱 | 187.9 | 121.3 | 4.9 | 54.9 |
モリブデン鉱 | 253.8 | 124.7 | 5.3 | 103.5 |
鉄くず | 208.7 | 118.2 | 13.1 | 76.6 |
銅・同合金くず | 182.7 | 147.3 | 5.9 | 24.0 |
ボルト・ナット | 117.8 | 108.5 | 0.3 | 8.6 |
リベット | 125.6 | 120.1 | 0.0 | 4.6 |
ねじ | 109.8 | 102.7 | -0.3 | 6.9 |
かさね板ばね | 104.3 | 102.0 | 3.4 | 2.3 |
線ばね | 103.0 | 102.7 | 0.5 | 0.3 |
うす板ばね | 104.8 | 102.6 | 0.7 | 2.1 |
冷間圧造用炭素鋼線 | 143.8 | 116.3 | 0.0 | 23.6 |
線材 | 145.3 | 115.2 | 1.0 | 26.1 |
熱延広幅帯鋼 | 161.8 | 116.1 | 0.0 | 39.4 |
冷延広幅帯鋼 | 146.3 | 109.4 | 0.5 | 33.7 |
ばね鋼 | 133.9 | 112.9 | 0.0 | 18.6 |
機械構造用炭素鋼 | 140.1 | 116.5 | 0.0 | 20.3 |
構造用合金鋼 | 134.3 | 113.6 | 0.4 | 18.2 |
軸受鋼 | 131.8 | 105.7 | 0.0 | 24.7 |
ステンレス熱延鋼板 | 154.3 | 116.3 | 1.6 | 32.7 |
快削鋼 | 138.9 | 113.6 | 0.0 | 22.3 |
高抗張力鋼 | 144.5 | 109.3 | 0.0 | 32.2 |
ステンレス冷延鋼板 | 147.3 | 117.8 | 1.3 | 25.0 |
磨棒鋼 | 127.3 | 111.0 | 0.0 | 14.7 |
硬鋼線 | 118.0 | 109.4 | 0.0 | 7.9 |
アルミニウム合金ダイカスト | 108.9 | 95.9 | -0.5 | 13.6 |
品目 | 2022/3 | 2021/3 | 前月増減率(%) | 前年増減率(%) |
---|---|---|---|---|
総平均 | 107.9 | 95.4 | 3.0 | 13.1 |
ボルト・ナット・ねじ | 107.0 | 100.8 | 0.7 | 6.2 |
線材 | 146.0 | 93.1 | 2.5 | 56.8 |
ばね鋼 | 134.5 | 103.6 | 2.8 | 29.8 |
磨棒鋼 | 112.0 | 97.5 | 3.5 | 14.9 |
品目 | 2022/3 | 2021/3 | 前月増減率(%) | 前年増減率(%) |
---|---|---|---|---|
総平均 | 126.5 | 94.8 | 3.3 | 33.4 |
ボルト・ナット・くぎ | 129.7 | 102.7 | 5.2 | 26.3 |
統計データのバックナンバー(pdf)をご覧いただきたい方は、キンサンデジタル(電子版)をお申し込みください。
電子版ログインページ
有料契約の方はこちらから
GWの休業について
サーバー障害のお詫び
時短営業、在宅勤務について
年末年始の休業日について
【タイアップ企画】「JSOL CAEフォーラム2021」購読者を無料招待