大阪のステンレスねじメーカー各社で集まる日本ステンレスボルト会は1月20日に業界の課題をテーマに新春座談会を行った。価格転嫁のタイミングが、材料値上げ前提のみで副資材等の反映が進みにくい日本の現状や、ステンレス鋼の価格指標が見えにくく値上げの満額回答が得られにくい問題が上がった。政府が進める……
記事全文をご覧いただきたい方は、キンサンデジタル(電子版)または、新聞購読をお申し込みください。
大阪のステンレスねじメーカー各社で集まる日本ステンレスボルト会は1月20日に業界の課題をテーマに新春座談会を行った。価格転嫁のタイミングが、材料値上げ前提のみで副資材等の反映が進みにくい日本の現状や、ステンレス鋼の価格指標が見えにくく値上げの満額回答が得られにくい問題が上がった。政府が進める……
記事全文をご覧いただきたい方は、キンサンデジタル(電子版)または、新聞購読をお申し込みください。
電子版ログインページ
有料契約の方はこちらから
日東精工のMISTOL、要望に応じた検査選別を多彩なラインナップで
KTC、トルク管理・分析デバイス
オオシマ設備、ガラス円盤式の画像検査装置
オーエスアイツール、ねじに加えワッシャ検査も強化
ベクトリックスの「QCプロCX」測定機器の校正を一元管理
計測・検査装置の最新技術から成長の鍵を
スタートアップ、ベンチャー、次の一手の意義
大災害受けて、改めてねじの重要性意識を
「下請け適正化×賃上げ」の並行政策を
材料だけでなくエネルギーの価格転嫁も