日本ねじ研究協会の専務理事・大磯義和氏が、ねじの標準化活動への功績が認められて「平成30年度日本規格協会標準化貢献賞」(一般財団法人日本規格協会、以下JSA)を受賞した。表彰式が10月5日に日本規格協会(東京都港区)で行われ、大磯氏は代表者挨拶で「JISやISOは公共的な財産。この仕事に携わ……
記事全文をご覧いただきたい方は、キンサンデジタル(電子版)または、新聞購読をお申し込みください。
日本ねじ研究協会の専務理事・大磯義和氏が、ねじの標準化活動への功績が認められて「平成30年度日本規格協会標準化貢献賞」(一般財団法人日本規格協会、以下JSA)を受賞した。表彰式が10月5日に日本規格協会(東京都港区)で行われ、大磯氏は代表者挨拶で「JISやISOは公共的な財産。この仕事に携わ……
記事全文をご覧いただきたい方は、キンサンデジタル(電子版)または、新聞購読をお申し込みください。
電子版ログインページ
有料契約の方はこちらから
三協、グローバル戦略推進室を新設 営業力の強化へ組織刷新
OSGがNEO新城工場を公開、「超多品種少量生産」をスマートファクトリー化で実現
トルク、「大正DC」見学会を実施
日本ケミカルスクリューが新本社に移転
サンコーインダストリー、7人制ラグビーを協賛